
こんにちは!としさん@津久井俊彦です!
横浜を拠点にピアノ調律師やってます♪
※トシブログ毎日投稿中です!!!
(本記事はテンション高め)
先日調律のお客様から伺ったlive配信中の画面が「くるくる」したまま止まる問題。いわゆる映像が読込中になってしまう現象と、映像は流れるけど動きと音がズレてしまう現象(ピアノの配信だと大問題)。
考えられる原因は「家のWi-Fiの電波が遅い」
僕はピアノ調律師なのでこれは完全に専門外。でも“推し活で困っている人を放っておくわけにはいかん!”という事で、「僕が同じシチュエーションだったらどうするのか」を想定して調べまくりました!

結論から言うとインターネットの会社を変えます。これがまたビックリするくらいたくさん種類があったので、ネットやTwitterでの評判を調べて、さらに大型家電量販店にも直接話を聞きに行ったりして「自分ならこう選ぶ」という内容でまとめてみました。YouTube以外にもZOOM会議やオンラインレッスンが上手くいかないという方もネット環境を変えると解決するかもしれません。
各シチュエーションごとにキャッシュバックも良さそうな会社を探しました。家電量販店の方曰く、ネット回線は競争が激しいのもあって、全くわからなくても問い合わせをすればわかるまで丁寧に説明してくれるそうです。リンクも貼ってあるので気になるものがあったらぜひHPから問い合わせてみてください♪
たくさんあるので目次からどんどん飛んでくださいね♪
【右も左もわからない人向け】選び方の基本
わかる方は飛ばしてください

大きく分けると実は「光回線」と「モバイルルーター」の二択です。とりあえずこの違いを簡単にまとめます。ちなみに月額の費用にそこまでの差はなく、それぞれシチュエーション(地域・スマホの契約会社など)に合った選び方をするのが一番お得だそうです。
光回線
・通信速度が半端なく速い(くるくるとはほぼ無縁)
・回線工事が必要(マンションの場合は光回線が使えないところもある→我が家はこのパターン)
モバイルルーター
・光と比べると通信速度が遅い(十分な速さのものもある)
・時間帯や障害物の有無で速さが変わる
・機械が届けばコンセントにさしてすぐ使えるので手軽
ケータイがドコモの方
ドコモでケータイを契約しているとお得なインターネットです。特にモバイルルーターはTwitterなどのSNSの評判も良かった印象があります。
光回線



モバイルルーター



ケータイがソフトバンクの方
続いてケータイがソフトバンクの方がお得なインターネット。モバイルルーターのデザインがスタイリッシュで店舗向けにもよく使われているそうです。
光回線



モバイルルーター



ケータイがauの方
ケータイがauの方向けのインターネット。キャッシュバックの金額がすごいですね。
光回線



四国にお住まいの方
ここからは地域ごとにオススメのインターネット会社(光回線)です。地域密着だけあって対応も親切という口コミが結構ありました。
光回線



九州にお住まいの方
光回線



中国地方にお住まいの方
光回線



東海地方・長野県にお住まいの方
光回線



【一番有名かも】フレッツ光
テレビCMの影響なのか、本記事のために調べようとして最初に頭に浮かんだのが「そういえばフレッツ光ってあるな」です。有名なだけあってキャッシュバックも豪華。HPも充実しているので、とりあえずチェックしてみると色々わかってきます。おそらく最大手の会社なのか、他の会社のHPも「フレッツ光と比べて○○でお得です」みたいな書き方がされていたりします。



【最速】NURO
「光回線 最速」とかで検索するとこのNUROが出てきます。僕はネット回線はスピードを重視したいので、将来光回線を選べるとなったらNUROにすると思います。



【重要】さいごに~回線の乗り換えについて~

色々調べてわかった事があって、ネット会社を乗り換えるとお得になるパターンが結構あるみたいです。スマホも機種変更するよりドコモからソフトバンクに変えた方が本体が大幅に安く買えたりしますよね。これと同じ事があったり、契約解除の違約金を保証してくれたりと、とにかく競争が熾烈な業界だけあってこうしたサービスもあるみたいです。
ぜひこういった事も利用しつつ、ここに紹介していない会社もたくさんあるので、ぜひご自身に合った会社を見つけて快適なネット環境を手に入れてください!
Viva推し活!!!
読んで頂きましてありがとうございました。
としさん@津久井俊彦